-
大西 繁さん 写真展(~6/10)
地域で活動されている大西繁さんが、永年にわたり棚田や風景などを撮影された写真展を開催しております。ぜひこの機会にご覧になってください。 期間 令和5年5月8日(月)~6月10日(土) 場所 南笠東まちづくりセンター 1階サロン -
2023 南笠東学区を彩る「桜と花々」写真展
今年の桜は、例年より約1週間ほど開花が早まり、狼川沿いや弁天池周回道路沿いの桜も、4月2日頃には満開となりました。また、学区内の児童公園、児童公園でも花々が咲き誇っています。これら桜と花々の写真展を南笠東まちづくりセンターで開催しており... -
令和5年度「やすらぎ学級」受講生募集!!
南笠東まちづくりセンターでは、令和5年度の「やすらぎ学級」の受講生を4月1日から募集を行います。5月16日(火)に開講式の後、第1講座を開催し、来年2月の閉講式まで全6回開催をいたします。詳しくは、案内チラシをご覧ください。 -
デェーサービス「あさひ」利用者作品展(~3/31)
南笠東まちづくりセンターでは、春のサロン展示として、デェイサービス「あさひ」利用者の作品展を開催しています。今回の作品は、春の彩りを添えるイチゴを、フェルトを使って見事に作られています。たわわに育ったイチゴをぜひご覧になってください。 ... -
令和4年度・人権ポスター優秀作品展(~2/18)
南笠東学区人権教育推進協議会では、令和4年度に募集しておりました南笠東小学校ならびに玉川中学校の児童生徒の皆さん(小中学校の部)より、学校を通じ人権標語、作文、ポスターを募集しておりました。この度、優秀作品が決定し2月18日(土)に開催され... -
新春親子書初め大会作品展を開催(~1/21)
南笠東わんぱくプラザ事業として、1月7日(土)青少年育成学区民会議の協力を得て、新春親子書初め大会を開催しました。当日、南笠東小学校から親子7組の参加を含め25名、また今回外国籍の参加を呼びかけましたところ4名の参加をいただき、総勢29名... -
謹賀新年(南笠東まちづくりセンター)
新年あけましておめでとうございます。昨年は新型コロナ感染者の拡大により大変な1年でしたが、今年は新型コロナに打ち勝ち、平穏な日常生活が取り戻し、利用者の皆様にとって良い年になることを願っております。 令和5年元旦 ... -
南笠東まちづくりセンター/年末年始休館のお知らせ(12/29~1/3)
令和4年12月を迎え、新型コロナウィルス感染者数の増加傾向にありますが、今年1年間、南笠東まちづくりセンターの運営や事業を実施を実施することができました。年末年始を迎え12月29日~1月3日まで休館となりますのでお知らせします。新年の輝か... -
まちづくりセンター・イルミを開催(12/21~)
南笠東まちづくりセンターでは、寒い冬の季節に彩りを添えるイルミネーションを、センター2階テラスと2階大屋根から飾り付けました。午後5時ごろより10時前まで、白と青の光が輝いています。ぜひ一度ご覧ください。 -
南笠東まちづくりセンター空調設備(室内機・室外機)取り換え工事に伴う、施設利用制限のお知らせ(~12/26)
南笠東まちづくりセンターは、平成11年に南笠東公民館として設置され、これまで市民センターからまちづくりセンターに名称ならびに施設機能を変更し、現在に至っています。施設、設備も23年経過し、老朽化してきております。令和4年度は、草津市に...